関西国際空港ANA LOUNGE(国内線)はプラチナ・ダイヤモンド・SFC会員・プレミアムクラス利用時は本人と同行者1名まで無料で利用出来ます。ブロンズは1000マイルまたは2アップグレードポイントで本人のみ利用できます。
関西空港 ANA LOUNGE(国内線)
場所は第1ターミナルビル2階北出発口保安検査場通過後、すぐ右奥にあります。ラウンジオープン時間は5:40~最終便出発までです。
北出発口保安検査場の一番右が上級会員の優先レーンにおり、こちらを通過後すぐ右にANA LOUNGEがあります。気にしていないとスルーしてしまう場所にありますのでご注意ください。
入り口は狭くわかり辛いかもしれません。
ラウンジ内は写真1枚で収まってしまうぐらいの広さしかありません。窓もなく少し窮屈に感じます。
ソフトドリンク・アルコール類とおつまみ。青汁は冷蔵庫の中にありました。
関西空港ANA LOUNGE(国際線)
関西空港ANA LOUNGE(国際線)はプラチナ・ダイヤモンド・SFC会員・スターアライアンスゴールドメンバー・ファーストクラス利用時は本人と同行者1名まで、プレミアムエコノミー・ビジネスクラス利用時は本人のみ無料で利用可能です。ブロンズはマイルまたはアップグレードポイントで利用可能です。ラウンジオープン時間は7:30から最終便出発までです。
案内板のある自動ドアから奥に進むとANA LOUNGEがあります。
ラウンジ入り口付近。
ラウンジ内は横長で正面はガラス張りになっていて解放感があります。
ドリンク・アルコール類。
食事類。ヌードルバーはなくカレーは自分で作るようになっています。
まとめ
国内線ラウンジは非常に狭く好き嫌いが分かれる空間です。制限エリア外にあるKALラウンジのほうが広くて居心地がいいと思います。国際線ラウンジは成田空港のラウンジほど広くはありませんが、解放感があり過ごしやすいのではないでしょうか。ヌードルバーがないので麺類が食べられないのが残念ですが、カレーはご飯とルーを好みの量に調整出来るのでありがたいです。次回訪れる機会があればカレーパン作ってみたいです(笑)
2018年2月3日より関西空港のぼてぢゅうがプライオリティ対応レストランになりましたので、合わせて利用してみるのも良いのではないでしょうか。