先日、成田空港第2ターミナルにあるJALサクララウンジ(本館)を利用しましたのでご紹介いたします。

場所は成田空港第2ターミナル出国審査場(南側)から出てすぐの向かいに入り口があります。

本館のラウンジ入り口付近。左はファーストクラスラウンジ入り口。

サクララウンジ入り口は右側のこちらから。

レセプション。かなりゆったりしたつくりになっています。

受付を済ませたらエスカレーターで2階へ。

2階へ降りるとわかりやすい案内板があります。



エスカレーターを降りてすぐ正面に細長くひろがるラウンジ空間。左手は窓があり圧迫感のないつくりになっています。


新聞・雑誌類。

アルコール・ドリンク類やスナック・おつまみを提供するビバレッジコーナー。食事類が楽しめるビュッフェコーナーは3階にあります。


クロークやキッズルーム、携帯電話通話コーナーもあります。



エスカレーターを降りてまっすく突き進むとビジネスコーナー。





ビジネスコーナーの隣りにある喫煙室。かなり広めな空間になっており喫煙者がゆっくりできるようなつくりになっています。










エスカレーターを降りて左側の空間は開放的な窓が印象的でかなり広く感じます。

エレベーター近くにあるマッサージコーナー。


新聞・雑誌類。

こちらのゾーンにもビバレッジコーナーがあります。










ビバレッジコーナーのおつまみ、アルコール・ドリンク類。アルコールはひと通り揃っている感じです。

いよいよ3階のザ・ダイニングへ。

2階からエレベーターでも上がれます。




ザ・ダイニングの様子。窓際のテーブル席に座って飛行機を眺めながらの食事は最高ですね。













食事・デザート類。種類が豊富とまでは行きませんが、おなじみのカレーや牛丼、ハンバーグ、うどん、ごはんにみそ汁、お漬物等日本人の口に合う料理がありますので安心して食べられます。







アルコール・ドリンク類。ビールはキリン一番搾りでした。
まとめ
本館のサクララウンジはかなりの広さで食事やマッサージも楽しめ、搭乗までの時間はあっという間に過ぎてしまいました。いつかはファーストクラスラウンジに行ってみたいなと強く思いました。
