ダイワロイネットホテル博多祇園は大和ハウス工業が100%出資するダイワロイヤル株式会社が運営するビジネスホテルです。
場所は地下鉄空港線祇園駅3番出口から歩いて約1分、中州や博多駅も近く大変便利な所にあります。

1階にやよい軒が入っている建物なのですぐにわかると思います。

エントランス付近。


エントランスから少し奥に入った左側にフロント。シンプルで落ち着きのある雰囲気です。



フロント向かい側にはロビーとPCコーナーがあります。ビジネスホテルですが子供向けの本が用意されていました。
スタンダードシングル701号室

ルームキーは会員証が鍵になるタイプ。

こちらにカードキーを指すと部屋の電源が入るのですが、カードを認識している訳ではなくカードが入っているか否かを認識するタイプです。全然関係のないポイントカードやクレジットカードを入れてもきっちり反応してくれます。




18.2㎡の部屋に154cmx203cmのベッド、26インチのテレビがあります。冷蔵庫の中は何も入っていません。

空気清浄機も完備。

扉のないクローゼット。

ズボンプレッサーも置いてあります。




バスルームはビジネスホテルとしては広いほうでしょうか。

チェックイン時に頂いたコーヒーと朝食券。朝食付きプランでしたので1階に入っているやよい軒で頂く事になります。
朝食はやよい軒で

1階にあるやよい軒正面入り口。

宿泊客用にホテル側からの出入り口もあります。


チェックイン時に渡された朝食券に希望する朝食にチェックを入れて店員に渡します。素泊まりの方でも500円でいただけます。






小鉢10品から2品を自由に選択出来ます。


焼魚定食、目玉焼き定食はご飯食べ放題、洋朝食はパン食べ放題です。コーヒーは専用コップに入れてお部屋に持って帰ってもOKとの事です。

のんびりは目玉焼き定食にポテトサラダと納豆をチョイスしてみました。慌ただしい朝にささっと食べられるメニューとしてはありがたいですね。
まとめ
今回は旅作でセットのホテルとして利用させていただきました。ダイワロイネットホテルズで利用出来る無料会員カードを発行すると旅作で利用してもポイントが貯まりました。祇園駅や中洲また博多駅へも徒歩圏内で、エントランスやエレベーターのセキュリティもしっかりしており、フロントの対応もテキパキそして説明も丁寧とかなり快適でしたのでまた利用してみたいなと思いました。