羽田空港第2ターミナルにあるANA SUITE LOUNGEはダイヤモンドメンバー、ミリオンマイラー(200万ライフタイムマイル以上)本人と同行者1名まで無料で利用可能です。

場所は本館南側4階にあります。制限エリア外からの入り口は2階保安検査場BとCの間にあるSUITE CHECK-INを通り、エスカレーターで4階まで上がります。制限エリア内からは62番搭乗口と63番搭乗口の間に入り口があります。ラウンジオープン時間は5:15~最終便出発まで(ギャラクシーフライト運行期間中はクローズ時間が異なります)となっています。


制限エリア外からのSUITE CHECK-INはSUITE LOUNGEへの扉です。

自動ドアから中に入るとチェックインカウンターと専用保安検査場があります。

エスカレーターで3階へ。こちらのフロアにはプラチナやSFC会員が利用出来るANA LOUNGEがあります。

3階からエスカレーターに乗り4階へ。
スポンサーリンク

レセプション。

受付を済ますとまずは素敵な花が出迎えてくれます。





入室して左側にある「THE PARK」は緑が所々に置いてあり居心地のよい空間になっています。
スポンサーリンク





多人数で座れるスペースや1人掛け席等バリエーションも豊富。




中央にある謎のオブジェ付近は1人掛け席が充実しています。

マッサージチェアもあります。
スポンサーリンク


新聞・雑誌コーナー。

喫煙室は入室後左奥と右奥の2ヶ所にあります。








シャワー室も完備。2018年10月からドライヤーがダイソンになりました。
スポンサーリンク





ドリンクとフードの提供スペースはスイートラウンジ内に2ヶ所あります。中央スペースは冷蔵庫2ヶ所にソフトドリンクとワイン、バターが置いてあります。ミネラルウォーターのサーバーは提供スペース左右にそれぞれ1台置いてあります。





ドリンク類。(2017年利用時からコーヒーマシンや紅茶が変わっていました)



アルコールは中央寄りにあるドリンクとフード提供スペースに置いてあります。ビールはエビスとプレミアムモルツ。ウイスキーは知多になっています。

こちらは2017年1月利用時の写真。ウイスキーは白州でした。




中央寄りにあるドリンク・フード提供スペースにはパン類とスープ、おつまみが置いてあります。
スポンサーリンク











THE PARK寄りのドリンク・食事提供スペースはソフト・ホットドリンクとおにぎりやいなり寿司、味噌汁、すなっくみっくすが置かれています。


11:00から個数限定でクリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズドが提供されます。
まとめ

ANA LOUNGEと比べるとシャワー室があったり、軽食やアルコールの種類が増えていたりで快適さが増しています。ただ、酒好きとしてはすなっくみっくす以外で何かひとつアルコールに合う食べ物が欲しいところです。
[2018年10月31日来訪]
