沖縄県の石垣島にあるブルーキャビン石垣島は2016年10月15日にオープンしたキャビン型のホテルです。女性専用フロア83室、男性フロア58室となっており、女性キャビンが多くなっているのが特徴的です。
石垣港離島ターミナルや繁華街近く、綺麗で格安
ブルーキャビン石垣島は石垣港離島ターミナルから歩いてすぐ、バスターミナルや美崎町、ユーグレナモール、コンビニ等も近く大変便利な場所にあります。
曲線が多い特徴的なホテル外観。
5階建てで2階部分が男性専用フロア、3階と4階が女性専用フロア、5階が貸切専用フロアとなっています。
オープン当初、3階は男性専用フロアでしたが現在は女性専用フロアになっています。
シーサーが出迎えてくれるエントランス。
シンプルで綺麗なフロント。
チェックアウトは回収ボックスにカードキーを返却するだけのカンタン仕様です。
1階には自動販売機や製氷機、電子レンジ、電気ポットが置いてあります。
ハーバーキャビン258号室(男性専用フロア)
チェックインを済ませ、カードキーをかざしキャビンゾーンへ。カードキーと一緒に付いているのは貴重品BOXの鍵です。
ズラーッと並ぶキャビンルーム。
3㎡と狭いキャビンルームですがカプセルホテルのような圧迫感はなく、機内持ち込みサイズより大きめのスーツケースなら足元のスペースに、大きめのリュックなら貴重品BOXに入りますのでベッドスペースを有効に使えます。
電源はコンセント2つ、USBポート1つと多めにあるのが嬉しいですね♪
キャビンルームの様子を動画でどうぞ♪↓
各フロアにあるシャワールームとコインランドリー
各フロアに3室あるシャワールーム。まだ新しく清潔で綺麗に保たれています。洗濯機と乾燥機も新しい機材で気持ちよく利用出来ます。
男性専用の大浴場
1階にある大浴場は男性専用となっています。入浴可能時間は6:00~9:00、15:00~23:00です。半露天風呂のような空間があるのが特徴的です。
ジャグジーは女性専用
(写真は公式ページより)
女性は4階にあるジャグジーが利用出来ます。3階に宿泊の女性も利用可能となっています。羨ましい~♪
海の見えるテラス
2階と4階にはテラスがあり、海を眺めながらオリオンビールを1杯何て事も出来ます♪
(4階テラス写真は公式ページより)
女性専用フロアの4階にあるテラスは、写真を見る限り広めで開放感があって、これまた羨ましい(T^T)
朝食はブルーカフェでパン三昧
朝食はブルーカフェでいただけます。ビュッフェの受付は9:30まで。
おいしそうなパン達♪店内で毎日焼いているそうです。モーニングセットはお好きなパン1つ+サラダ+コーヒーまたは紅茶が付いて800円。もちろん、パンやコーヒーは単品でも購入出来ます。
まとめ
石垣港離島ターミナルやバスターミナルから近く、2016年に出来たばかりで施設も新しく清潔で快適に過ごせます。SFC修行の際によく利用するバリュートランジット28は石垣到着が遅く、そして出発は早朝便が安い事が多い為、石垣島での滞在時間がかなり短くなります。そんな時に2000円台で宿泊できるブルーキャビン石垣島はとてもありがたいです。
女性専用フロアや設備もあったり、朝食はお洒落なカフェで美味しいパンがいただけたりしますので女性一人旅にもオススメです♪
また、5階は2名から9名までの貸切専用フロアになっているので、大人数の友達同士で宿泊するのも楽しそうです(^^)