台湾にある天津大飯店(テンチンホテル)はMRT中山駅から歩いてすぐ、三越やオークラプレステージ台北、林森北路もすぐそばでリーズナブルなビジネスホテルです。
続きを読む
福岡空港国際線ターミナルにあるラウンジは、大韓航空(その他スカイチーム加盟航空会社)プレステージクラス(ビジネスクラス)搭乗時に利用可能です。スカイパスミリオンマイラー、モーニングカームプレミアム、スカイチームエリートプラス会員も無料で利用可能です。
また、プライオリティパス所有者も無料で利用出来ます。(会員ランクやカード会社発行のプライオリティパスで利用条件や料金が変わります。楽天プレミアムカードやMUFGカード・プラチナ・アメックス等は無料でプライオリティパスの発行・利用ができます。アメックス・ゴールドでも無料で発行出来ます)クレジットカードではダイナースカードを持っていれば無料で利用出来ます。
福岡空港にあるANAスイートラウンジは2019年2月7日に新設されました。ダイヤモンドメンバー、ミリオンマイラー(200万ライフタイムマイル以上)本人と同行者1名まで無料で利用可能です。(スイートラウンジご利用券でも入室可)
続きを読む
簡単ですが日本の空港にある国内線ラウンジを全てをまとめてみました。全国にあるANA、JAL、クレジットカードで利用出来るラウンジ、プライオリティパスで利用出来るラウンジを全て掲載しました。
続きを読む
日本の主要都市には必ずと言っていいぐらいに見かける東横イン。最近では海外でもちらほら見かけるようになりましたが、何故か高知県には無いって知ってました?
そんな東横イン、石垣島にもちゃんとあります(笑)。そして他の東横インには無いちょっと豪華!?なお部屋があります。
ここ最近、日本では名古屋や大阪でサービスを開始したタクシー配車で有名なUber。海外旅行やSFC修行・JGC修行で空港からの往復で利用される方も多いと思います。そんなUberで嬉しい空港への行き帰りが割引になるキャンペーンを行っていますのでご紹介いたします。
続きを読む
皆様お待ちかね、ANAの2019年3月31日(日)から2019年10月26日(土)までのANA SUPER VALUE、ANA VALUE、国内線特典航空券、いっしょにマイル割が上級会員から順次販売・予約開始となります。
続きを読む